2022年7月17日から後編の放送が始まる「鎌倉殿の13人」
大河ドラマ初出演となる、佐藤浩市さんの息子・寛一郎さんが公暁役に抜擢されました。
寛一郎さんはどんな方なのか、経歴やプロフィール、演技評価をまとめました!
【鎌倉殿の13人】公暁役は誰?
\第六次出演者発表/#公暁(こうぎょう)
源頼家の息子。父の無念を晴らすため日本史上に残る大事件を引き起こす#鎌倉殿の13人 #源氏 #寛一郎 pic.twitter.com/cp4kHssrHf— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) March 1, 2022
「鎌倉殿の13人」の公式Twitterで、公暁を演じることが発表されたのは、俳優の寛一郎さんです。
「鎌倉殿の13人」で寛一郎さんが演じる公暁は、鎌倉幕府第二代将軍源頼家の息子で、父の無念を晴らすために、日本史上に残る大事件を引き起こす役です。
この難しい役どころに寛さんは、演じれる事への喜びと共に
時代と遊離してしまう彼の心情と近い部分を探して、表現していければと思っています。
引用元:鎌倉殿の13人公式Twitter
とお話されていました。
なかなか難しい(心情的にも)役どころのため、寛さんが公暁をどのように演じられるか、非常に期待が寄せられています。
寛一郎さんのプロフィール
寛一郎(かん・いちろう)
【誕生日】1996年8月16日
【出身地】東京都世田谷区
【身長】182㎝
【血液型】A型
【趣味】映画鑑賞・ゲーム
【特技】プログラミング
【所属事務所】ユマニテ
寛一郎さんのお名前は本名で、生まれた当時未熟児だったことから「大きくのびのび育ってほしい、寛大な心を持ってほしい」という思いを込めて名付けられたそうです。

性格も「穏やかで温厚」という声が共演者の方から聞かれる寛さん。
ご両親の願い通りに育たれていますよね。
寛一郎さんの出演作品
デビューは2017年で、ドラマよりは映画の方に多く出演されています。
寛一郎さんの主な出演作品
【映画】
- 2017年 「心が叫びたがってるんだ。」 田崎大樹役
- 2017年 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 幸平役
- 2018年 「菊とギロチン」 古田大次郎役
- 2019年 「君がまた走り出すとき」 主演:五十嵐翔太役
- 2019年 「下忍 赤い影」 主演:竜役
- 2019年 「下忍 青い影」 主演:竜役
- 2020年 「一度も撃ってません」 五木要役
- 2020年 「劇場」 野原役
【ドラマ】
- 2018年 「青と僕」 あいつ役
- 2019年 「グランメゾン東京」 芹田公一役
- 2022年 「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」 笹目虎太郎役
グランメゾン東京で、日曜劇場初出演を果たし、木村拓哉さんが働くフレンチレストランの従業員役として注目されましたね。
そして、映画3作品目となった「菊とギロチン」では、3つの賞も受賞されています。
【日本映画批評家大賞】
助演男優賞
【キネマ旬報ベストテン】
新人男優賞
【高崎映画祭】
最優秀新進俳優賞
デビューから5年で数多くの作品に出演されているのはすごいですよね!映画の方が作品が多いのも驚きです。
父親は俳優・佐藤浩市さん
寛一郎さんのお父様は、言わずと知れた俳優・佐藤浩市さんです。
母親である広田亜矢子さんも、元は舞台女優をされていましたね。

そして祖父は三國連太郎さんという、超豪華な俳優一家の長男なんです。
これだけのビッグネームを家族に持っていながら、「佐藤」や「三國」を名乗らなかったのは
2人の名前に頼ることなく、芸能界で俳優として頑張りたかったからだそうです。
お2人の名前を使えば、間違いなく知名度は爆上がりするので、普通なら頼ってしまいそうですが、芯がしっかりした素晴らしい俳優さんですよね。
「鎌倉殿の13人」では、父親である佐藤浩市さんも、上総広常役で出演されるそうですが、寛さんとの同一シーンの予定はないそうです。(ちょっと残念)
寛一郎さんの演技評価は?
寛さんは”目”で表現する演技も評価されている役者さんで、静かだけど存在感のある演技を評価されている方が多いですね。
寛一郎くんはここさけがデビュー作だったけど初めてとは思えない演技だったな。やっぱり才能があるんだよね#初耳学
— holic (@holic3013) May 22, 2022
寛一郎さん、ドラマ「悪党」ですんごい良い演技してた方か 鎌倉殿でるんだね さいごのほうかな?
— のん木 (@non2deco) April 17, 2022
寛一郎くんの演技、ドロ刑のゲスト出演のときしか見たことないけどあのときもいい感じに闇堕ちた目だったから公暁役たのしみだね🥰
— 霙❄️ (@sleet0510) March 1, 2022
悪党の一挙放送見ててこの役者さん演技上手いな〜でwiki見たら佐藤浩市さんの息子でえぇ!!言うてもうた窓開いてんのに、え?て事は三國連太郎さんの孫!?なんか凄い… 演技めっちゃ引き込まれた
引き続き悪党見ます #WOWOW #寛一郎— ウミ (@f82_hr) September 19, 2020
芹田役の寛一郎さん、佐藤浩市さんのご子息で七光りの恩恵を受けていたとしても、演技が上手いなー!イケメンなのに三枚目の役が上手なのが親ゆずりだなと思う。 #グランメゾン東京
— チャロ@ワーママしんどすぎて (@EvCfzTnpOij9U5O) December 23, 2019
演技力にも定評がある寛さんなので、初の大河であり、革命児として位置づけられる公暁をどう演じられるのか…!
同じく「鎌倉殿の13人」に出演する、柿澤勇人さんとの絡みも楽しみです。
こちらもCHECK
-
-
柿澤勇人は筋肉が凄くて歌もうまい!エール歌唱に絶賛の声【動画】
2022年7月17日から、物語の後半へ突入する「鎌倉殿の13人」で、源実朝役として出演する柿澤勇人さんに注目が集まっています。 一見スマートで爽やかな印象の柿澤さんですが、実は物凄い筋肉の持ち主!!そ ...
続きを見る
まとめ
今回は「鎌倉殿の13人」で公暁を演じる、寛一郎さんのプロフィールや経歴、演技評価についてまとめました!
偉大な父と祖父の名前に頼ることなく、一俳優として邁進する姿が非常にカッコいいですよね!
初の大河出演ということで、どんな演技を見せて下さるのか、寛一郎さんに期待大です。