2022年7月公開の、映画「キングダム2」での尾平もはまり役で話題の岡山天音さん。
どんな役でも演じ切る演技が上手い理由は、演技に対するポジティブな考え方にありました!
岡山天音さんの下積み時代のカッコいい考え方と一緒にご紹介します!
岡山天音さんの演技に上手いの声!
岡山天音(おかやま・あまね)
【誕生日】1994年6月17日
【出身地】東京都国立市
【身長】175㎝
【血液型】AB型
【特技】絵を描く事
【趣味】ダンス
【所属事務所】ユマニテ
2009年のデビューから数多くの作品に出演され、2022年現在では年間10~20本の作品に出演されている岡山天音さん。
岡山天音好きだな
なんだろう…この人が演じるキャラはだいたい癖に刺さる。演技が上手いからなんだろうか…ヘタレ感強いキャラが多い気がするんだがその感じがすごくハマる— 翠玉 (@rem_hinata) April 4, 2022
岡山天音くん演技上手すぎて最初見た時たしか嫌味な役柄だったから正直良い印象なかったけど他のドラマとか映画とかで観るたびに演技上手いなぁと思いつつなんか目が離せない俳優さんだ!
『ゆうべはお楽しみでしたね』の天音くんは可愛すぎたな!— MOCO (@mocos2march) March 23, 2022
北斗目当てで恋マジを見ていたはずが
いつの間にか岡山天音くん沼に沈んでいく...自然すぎる上に可愛いあの演技何?!
強すぎ!!!#恋マジ pic.twitter.com/vqw3eDtJI4— 仁 (@jin_sixtones) May 31, 2022
ミステリの陸太役の岡山天音の演技が良すぎて…ほんとに良すぎて。悲しいけどもっかいみたい…すべてが自然で演技じゃないみたい。
— エミ@ニコ4y (@kmtrngk) March 4, 2022
等々、演じていると思わせない自然さが魅力で、演技が上手いと言われる理由なんです。
岡山さんのいい意味で肩の力が抜けた演技は、「出来る限り広い視野を持って、ユーモアのある日々を過ごす」という考え方から来ているようですね。
ほとんどの人がやっぱり余白となるようないろんな道を用意しといた方が、生きやすいんじゃないかなって思いますけどね。
引用元:ORIKON NEWS
何か1つの事に打ち込むことは素晴らしい事ですが、1つに絞ってしまう事で、その道が閉ざされた時に、人は取り返しのつかないことをしてしまいがちです。
シリアスになりすぎず、柔軟に今の自分と向き合えている岡山さんだからこそ、あの自然な演技が表現できているのかもしれません。
岡山さんの何色にもなれる透明感は、まさにカメレオン俳優の名にふさわしいですね!
「キングダム2 遥かなる大地へ」尾平役の評価は?
この投稿をInstagramで見る
大ヒット作映画「キングダム」シリーズの最新作、「キングダム2 遥かなる大地へ」で、主演の山崎賢人さん演じる信と同郷の尾平役を演じました。

ちなみに…尾平は長く作品に出演する役なので、この先も岡山さんが見れる可能性は高いです!
信の初陣となる「蛇甘平原の戦い」を描いた今作で
戦場でのリアルな心情を演じる岡山さんに「尾平役はまりすぎ!!」と、映画を観た方からは絶賛の声が多く上がっています!
全俳優陣すごかったけど、
個人的に縛虎申の渋川清彦さん、尾平の岡山天音くんに特に心動かされた!— nnn (@nnn22487003) July 17, 2022
あれ配役考えた人誰なんやろ😇個人的にセンスありすぎててサイコー😇尾平に岡山天音しよおもた人すげぇ🤣
— Mi♡ (@h32_Ki_m86) July 17, 2022
キングダム2…観ました✨
自分が思っていた以上に感動したし
めちゃくちゃ面白かったです❗️アクションも皆んなカッコ良くて
惚れ惚れして見てました🥹
個人的に今作は岡山天音さんの「尾平」が一番ハマり役だと思った✌️そして何より主題歌❗️
エンドロールで流れる「生きろ」が
一番感動した😭 pic.twitter.com/zbt250mX1V— ケイキ@5/3&6/18 (@Keykidayo) July 17, 2022
キングダム2観てきた!
今回1番良かったのは尾平を演じた岡山天音くんですね!!
どうなん?似てないけど🧐て思ってたけどもう尾平そのものやん!ってなりました!ごめんね!!そしてありがとう!!— 花🌻 (@kkkhanakkk) July 17, 2022
尾平演じる天音くん、笑ってしまう場面もちょこちょこあって癒してくれるんです。いい味出してます。
尾平の存在感を出しながらも信を引き立ててる抜群のキャラクターです。#キングダム2夏開幕 #岡山天音— ぴぴ (@BystsdQecCYKhbs) July 16, 2022
実は岡山さんは、主演の山崎賢人さんとは同い年で親友の仲!
この投稿をInstagramで見る
共演するたびに照れくささもあるそうですが、この仲の良さが映画の中に自然に溶け込んで、チームワークを生み出してるようにも見えました!
次回作でも尾平の活躍が見れると思うと(おそらく!)今から「キングダム3」が楽しみになりますね♪
岡山天音さんの下積み時代の考え方がカッコいい!
今でこそ多くの作品にひっぱりだこの岡山天音さんですが、デビュー当時はオーディションにも落ちまくり、後がない危機感に襲われていたそうです。
岡山さんの学生時代は、人前で何かをすることに恥ずかしさを感じる性格で、高校にも進学せず、中学校卒業後は少し引きこもりがちでした。

その中で興味を持てた俳優業。
どんなにつらい時期があっても、まともに学校も行ってない自分には”後がない”という危機感が、その場に留め続けさせてくれたそうです。
きっとその頃の岡山さんには、今のような柔軟さはなく、焦りの方が多かったでしょうね。
ただ、仕事で知り合った方に「楽しい?」と聞かれたことで考え方が一変。
「苦しい下積みの先に光がある」という、日本人特有の固定観念から解放され、「楽しんでいいんだ!」という考え方になったそうですよ!

初の撮影現場となった「中学生日記」の時に感じた、非日常的な毎日を楽しむ感覚が戻ったのかもしれませんね!
岡山さんは、同じことわやるにしても、気を張りすぎるより、楽しみながら取り組む!それによってこんなに自然な演技が出来る事を体現されている役者さんです。
岡山天音さんの代表作品
オフショットでも仲良しな#飯豊まりえ さんと #岡山天音 さん
共演経験もあるお二人なので
お芝居も息ピッタリ✨ドラマの中でのこの2人は
関係性や気持ちがだんだん
変わっていくのが面白いところ。じっくり味わって下さい🥰#恋マジ pic.twitter.com/HK75DB0Jqw
— 2023年1月27日ブルーレイ&DVD発売!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) March 10, 2022
岡山天音さんは、本当に多くの作品に出演されています。
なのでここでは、特におすすめな岡山さんの代表的な作品(ドラマ)を紹介させていただきます!(それでも多いですが/笑)
- 2009年 「中学生日記シリーズ1」少年は天の音を聴く 主演:岡山天音役
- 2011年 「大切なことはすべて君が教えてくれた」 桃井天音役
- 2011年 「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス 2011」 落合信志役
- 2014年 「家族狩り」 実森勇治役
- 2017年 「連続テレビ小説 ひよっこ」 新田啓輔役
- 2018年 「ゼロ 一攫千金ゲーム」 佐島ヒロシ役
- 2018年 「I"s」 主演:瀬戸一貴役
- 2019年 「同期のサクラ」 土井蓮太郎役
- 2019年 「ゆうべはお楽しみでしたね」 主演:さつきたくみ役
- 2019年 「デザイナー渋井直人の休日」 杉浦ヒロシ役
- 2019年 「ヴィレヴァン!」 主演:杉下敬三役
- 2021年 「最愛」 藤井隼人役
- 2021年 「バイプレイヤーズ ~名脇役の森の100日間~」 岡山天音役
- 2022年 「ミステリと言う勿れ」 下戸陸太役
- 2022年 「恋なんて、本気でやってどうするの?」 内村克巳役
2022年は「ミステリと言う勿れ」と「恋なんて、本気でやってどうするの?」で大注目を浴びました!

ミステリの陸太役の岡山天音の演技が良すぎて…ほんとに良すぎて。悲しいけどもっかいみたい…すべてが自然で演技じゃないみたい。
— エミ@ニコ4y (@kmtrngk) March 4, 2022
飯豊まりえちゃんと岡山天音のところめちゃめちゃよい、、、、!かわいい!うう〜よい!かわいい!
— テキト〜 (@__ooi06) May 10, 2022
岡山天音くんやっぱり演技上手いな…
同じ暗い役でも全然違う、今回一番かっこいい #恋マジ— ERARU (@04_cat_ex_05) June 13, 2022
まとめ
今回は、「キングダム2 遥かなる大地へ」の出演でも話題になっている、岡山天音さんの演技力の上手さや、下積み時代のカッコいい考え方についてまとめました!
2022年は「キングダム2」を含め6作品の映画に出演することが決まっている岡山さん。
今後も唯一無二の演技力に、注目が集まることは間違いなさそうです!!