2022年5月11日、残念ながら61歳でお亡くなりになられた上島竜兵さん。
バラエティだけでなく、俳優のお仕事も多かった上島さんですが、演技は上手かったのでしょうか?
上島さんの演技に対する声や、最後のドラマ作品「やんごとなき一族」についてまとめました。
上島竜兵さんの演技は上手い?
上島竜兵さんは俳優志望だった!?
上島竜兵さんといえば、ダチョウ倶楽部の中で、最も体を張る大ボケ担当ですが
実はもともとは俳優志望だったんです!
日本を代表する劇団である、青年座研究所や、テアトル・エコー付属養成所に在籍していたこともあるんですよ。
テアトル・エコー付属養成所で同期だった寺門ジモンさんに誘われ
渡辺正行さんを訪ねたことがきっかけで、お笑いの道へ進むことになったそうです。

上島竜兵さんの出演作品は?
1992年放送「逃亡者」の最終話での演技がテレビドラマ初出演。
以後、数多くのドラマ、映画、舞台に出演されています。
上島さんの主な出演作品
【ドラマ】
- 1992年 「逃亡者」最終話
- 1994年 「遠山金志郎美容室」 遠山銀平役
- 2004年 「四谷くんと大塚くん/天才少年探偵登場の巻」
- 2005年 「ビー・バップ・ハイスクール2」
- 2006年 「警察署長・たそがれ正治郎2」
- 2009年 「オトコマエ!2」 鉱山師・岩井弦庵役
- 2010年 「怪物くん」 オオカミ男役
- 2011年 「新・示談交渉人 裏ファイル」 太田役
- 2012年 「大崎育三の事件散歩」 坂上敏行役
- 2014年 「おわこんTV」 コング鉄平役
- 2014年 「金田一少年の事件簿N(neo)」第2話
- 2014年 「地獄先生ぬ~べ~」 小豆あらいの父役
- 2015年 「5→9~私に恋したお坊さん~」 桜庭満役
- 2016年 「世界一難しい恋」 藤田八雄役
- 2016年 「警視庁 ナシゴレン課」 サーカス団の団長役
- 2018年 「ドロ刑-警視庁捜査三課-」 大久保盛男役
- 2019年 「科捜研の女」 一之瀬駿役
- 2019年・2021年 「監察医 朝顔」 今野役
- 2021年 「ラジエーションハウスⅡ」 元村役
- 2021年 「SUPER RICH」 春野良次役
- 2021年 「真犯人フラグ」 強羅誠役
- 2022年 「恋に無駄口」 守見役
- 2022年 「やんごとなき一族」 八百屋の八さん役
【映画】
- 釣りバカ日誌シリーズ
- 2006年 「花よりもなほ」 乙吉役
- 2009年 「女の子ものがたり」 みさの父役
- 2009年 「上島ジェーン」 主演
- 2011年 「怪物くん」 オオカミ男役
- 2014年 「銀の匙 Silver Spoon」 校長役
- 2019年 「決算!忠臣蔵」 早川惣介役
【舞台】
- 2008年 「わらしべ夫婦双六旅」
- 2010年 「KANSAI SUPER SHOW 七人の侍」
いや…すごい数の作品に出演されていますよね!
私が印象に残ってるのは「怪物くん」のオオカミ男や
「5→9~私に恋したお坊さん~」で、石原さとみさん演じる桜庭潤子のお父さん役です!

そして「真犯人フラグ」では、ミステリアスで怖くもある、物語の鍵を握る強羅誠を熱演!
ドラマ自体かなり長いクールで放送され毎週話題でしたが
上島さんの普段とは違う怪しげな役柄を見事に演じられ、怖いくらいでした…。
自然な演技が凄く上手くて、芸人上島さんではなく、完全に俳優・上島竜兵としてみてしまいましたね。
この投稿をInstagramで見る
上島さん特有の愛嬌を残したまま、闇深い強羅誠の役に入り込まれてる感じが凄かった。
間違いなくこの役は、上島さんの新境地になったと感じました。
上島竜兵さん遺作はやんごとなき一族
上島竜兵さんの、最後の役者としての作品は、2022年4月から放送されている「やんごとなき一族」です。
この投稿をInstagramで見る
主人公の佐都(土屋太鳳)の実家である、大衆食堂「まんぷく屋」の陽気な常連客で
ダチョウ倶楽部3人揃ってのドラマ出演は5年振りで、フジテレビの連続ドラマでは初でした!
撮影現場でも笑いが絶えず、土屋太鳳さんと松下洸平さんが、ダチョウ倶楽部の定番ネタを一緒に再現したりもされていたそうです。
2022年5月12日に第4話が放送されますが、まんぷく屋はまだスポットがあてられるでしょうから、ダチョウ倶楽部3人の出演もあると思われます。
撮影が全て終わっているのか、2022年5月11日時点では定かではありませんが…。
この作品が、役者として上島さんを拝見できる最後の作品になるかと思います。

この投稿をInstagramで見る
そして、主演の土屋太鳳さん、松下洸平さんからも、上島さんへの想いが投稿されました。
沢山の人に慕われ愛されていた上島さんのお人柄、そして役者として活躍されていた確かな実績が伺えますね…。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
上島竜兵さんの演技に対する世間の評価は?
定期的に役者としてのお仕事をこなされてる上島竜兵さんですが
毎回魅せる顔ちがってすごいです!ネットでも演技が上手い!という声が非常に多いですね。
フラグの上島竜兵がすんごい良い。
演技が上手い。
見てるだけで不安になるくらい怖いオーラぶっぱなしてる。— そーや (@ssss01191226) January 31, 2022
やたらと演技上手い上島竜兵似の役者さんおるなぁ…と思ったらマジで上島竜兵でビビる
— ED(Fに就職するアラ)イさん (@EDF_arai) February 19, 2022
酔ってるのでどうでもいいドラマの話をするが、真犯人フラグで一番演技上手いと思ったのは上島竜兵だった。
無論、本来の西島秀俊などの演技の素晴らしさ知っているが、あのすべてが大袈裟なドラマの中で、あの演技をしている上島竜兵はすごいと思う。— ガ勢 (@gazei45450721) March 8, 2022
毎度毎度上島竜兵演技上手いな?と思うのわいだけ???
— あみーとパイ💗 (@aminicochanman5) March 13, 2022
竜さんの月9出演観たよ~😊
ってか、初めにちょびっとだけじゃん。
もっと観られるかと思った...。でも前回出演したときの回想シーンがあったんだけど、その時の竜さん泣きの演技上手いよ👍
出演シーンはちょっとだけだったけど、存在感バッチリだった✌️ #上島竜兵 pic.twitter.com/ZjonJ9QOSL— nanko_ai (@NankoAi) March 1, 2021
意外に上島竜兵、演技が上手いからすげぇ面白いw
なんでこんなにうまいんだw普段通りのトーンでセリフ喋ってやがる‼︎#浅見京介
— 蘆名義広(君主名:関羽雲ちょ) (@commitmurder2) October 30, 2017
怪物くん、主演の大野智より上島竜兵の方が演技が上手い!^m^大ヒットの映画に当たれば、アカデミー賞で最優秀助演男優賞は間違いない(^^) #ntv
— まりっち (@Maric_18) April 17, 2010
さすが劇団で基礎を培ってるだけありますよね。
凄く自然に演じられているのに、毎回ちゃんと顔が違うし、雰囲気を作られるのが上手い…。
空気を柔らかく変えられる演技が特徴的だなぁと感じました!
まとめ
今回は、芸人の枠を超えて、数多くのドラマ作品に出演されてきた
上島竜兵さんの演技力や出演作品、最後の俳優としての作品「やんごとなき一族」についてまとめました。
年々穏やかさや柔らかさが増し、テレビに出演されるだけで安堵感さえ感じた上島竜兵さん。
今後は俳優として、更なる活躍も期待されていただけに、本当に今回の訃報は残念で悲しいものでした。
出演された作品はのこりますので、これからも上島さんの作品を見続けたいですね。