2022年6月14日、BTSが自身の公式YouTubeチャンネルで、
グループでの無期限活動休止とメンバー個々のソロ活動展開を発表しました。
活動休止の理由・解散についてや、メンバーの精神疲労を心配する世間の声をまとめました。
BTSの活動休止の本当の理由や真相は?
2022年6月14日に公開されたBTSの公式YouTubeチャンネル「BANGTANTV」 で、
メンバーからBTSのグループとしての活動休止が発表されました。

この動画から、活動休止の本当の理由は
精神的な疲労であり、解散をしない為の選択と感じられます。
グループ活動9年間を振り返ると共に
2020年に世界的大ヒット曲となった「Dynamite」辺りから、自分たちの環境が急速に変化していったことに対する気持ちも語られています。
- 世界的な人気を得た結果、BTSがどんなグループなのか分からなくなってしまった。
- 自分たちが曲に対し、どんな物語を語るべきか分からない。
- メンバーに個人の時間が必要な時期。
- 活動休止中はソロ活動を準備している。
- 個々がレベルアップすることで、より良いグループに成長したい。
- ソロアルバム・過去のミックステープなどは、音楽サイトに追加予定がある。
- グループ活動休止で、全員でカメラの前で話す機会は減る。
- 宿舎生活の終了。
活動休止の先にあるのは解散ではなく、「更に良いグループとして再出発するため」という前向きな気持ちが語られていますが
現在のメンバーの状態は、かなり追い詰められている感じというか…精神的に疲労困憊という印象が強いです。
これは芸能の仕事に携わる人たちには、大なり小なり見受けられることですが(特に最近では)
韓国のアイドルに対する価値観が、日本とは大きくズレていることにも関係していそうですよね。
BTSメンバーの精神疲労に心配の声も
K-POPアイドルはなぜ活動休止が多い?
K-POPの人気が急上昇する中で、多くのグループが誕生してきました、同じく活動休止や解散が相次ぐのもK-POPです。
その中で共通してよく聞かれる理由が「精神披露」や「心理的な不安」。
過去にもTWICEやDAY6、MONSTA X、宇宙少女、SEVENTEENなどの人気グループのメンバーが、精神的に不安定になった事で、体調を崩し活動休止したりされていますよね。
韓国では、俳優やアーティストに比べ、アイドル要素を持つ芸能人が特にこのケースになる事が多く
日本と比べても韓国のアイドル事情は厳しく、「完璧さ」が重視される傾向にあります。

外見だけではなく、歌やダンス、パフォーマンスにおける全てに「完璧さ」を求める結果、そうでないと誹謗中傷にも合いやすいんですよね。
韓国のオーディエンス(ファン)は、日本とは比べ物にならないほど辛口だと言われています><
日本では推しのアイドルを自分たちで育てることに喜ぶ風潮がありますが、韓国ではスタート地点から出来上がってないと厳しいんですね。
韓国ではK-POPは1つの産業や社会活動の一環にまでなっていて、政治的にも関係するまでに大きくなっているため
日本でいう”アイドル”とは、背負っているものが全く違うんだな…と感じます。
特にBTSは社会現象を起こしたと言っても過言ではない、ビッググループに成長してしまいましたから
ここで少し休息をとる事は、メンバーが自信を見失わないためにも必要な措置ですよね。
活動休止に対する世間の反応は?
BTSが活動を休止することで、もちろん「残念」「悲しい」という声は非常に多いですが
何よりメンバーの精神面を心配する声が多く見られました。
推しの健康を切に長います😉 肉体的、精神的共にね💜💜 #BTS
— A7 (@akanezumi7) June 15, 2022
なんか…昨日のBTS、何人か本意ではなさそうなメンバーがいる、休息が必要、って言ってるあたり、もしかして誰か精神やっちまったのではないか
そういや韓流って昔からそういうところだったわね— 指揮官613号 (@so61da3go) June 15, 2022
BTS、グループ活動休止。しばらくソロ活でグループ活動は再開未定。淋しい気持は勿論あるけど、正直、やっとこの発表まで辿り着けたんだな、って思った。
あれだけの偉業を成し遂げて走り続けたメンバーの精神的負担をおもうとこういう時期が必要になるのだなと思う— 紫すみれ (@violet8737) June 14, 2022
今朝BTSの活動中止
今後はソロ活躍と報道してたね、
ファンの方々ビックリですよね
メンバーの方が1度も楽しいと思って仕事をした事が無いとお話ししていて
精神的にも凄く大変で辛かったんだろうと感じました😔ソギョンにはのびのびと良い人達に囲まれて心から楽しみ自分らしく活躍続けてもらいたい🍑— moe (@moe49268252) June 14, 2022
バンタンが壊れる前に、グループが壊れる前に、メンバーそれぞれが壊れてしまう前にこの決断を7人でしてくれて良かった。
修復できないほど壊れたら後戻りはできなかった。精神が壊れたらもう全てが終わってしまう。
休むことは罪ではない。みんな愛されてるから安心してほしい。#バンタン会食 #BTS— つな (@Omni101JOA) June 14, 2022
自分が応援している大好きな人には、精神的にも体力的にも健やかであってほしいのがファン心理です!
特にコロナ渦になってからは、体調を崩される芸能人の方が増えましたよね…><
メディアでお仕事をされる方は、多くの人に見られる分、プレッシャーも人一倍かと思いますので、健康状態を最優先に活動して頂きたいと思いました。
まとめ
今回は、活動休止を発表されたBTSについてまとめました。
現在のメンバーの状態としては、決して万全とは言えないですが、解散ではなく活動を続けるための前向きな休止と発表されています。
再開時期は明白になっていませんが、メンバー個々のソロ活動も準備されているようなので
まだいつのなるかは未定ですが、BTSとしてカムバックして下さる日を楽しみに待ちたいですね!